私が秋田に来たとき、一番最初に作らせていただいたお庭。とっても素敵なお庭ですが、ほんのちょっとシュウメイギクを植えたらこんなに増えてしまいました。ラベンダーが盛りです。後ろに見えるのはワレモッコウ・シャスターデージーです。
去年植えたトリトマがこんなに元気に育っています。後ろはペンステモン。
広いお庭のあるTさんのお家。たっぷり春らしいお花を楽しんでもらえるように、1年草を中心に植えました。広い花壇は作業するスペースも考えながら植え込みます。パンジー‘インプレッション’ノースポール、リナリア、デージー、ネモフィラ、リムナンテスわすれな草(ピンク・ブルー)ビオラ‘ペニー・オレンジ’‘YTT’ユリオプスデイジーなどです。
このかわいいお花は、バルボコジュウムです。ムスカリと相性抜群!
毎年出てくる、アルケミラ・モリス。今年も元気に出てきてくれました。はっぱの上の水玉がかわいい!