花贈りカレンダー
9月のカレンダー
- 敬老の日
- 9月15日
人生の先輩であるお年寄りを敬愛し、長寿を祝い、感謝の気持ちをあらわします。おじいちゃん、おばあちゃんへの感謝の気持ちをお花に託しましょう。お年寄りだからといって地味にせず、若々しく明るいイメージのお花を。そのまま飾れるアレンジメントが手軽でおすすめです。あたたかいメッセージも忘れずに添えて。
- お月見
- 9月15日ごろ 10月13日ごろ
日本人が愛する景観美のクライマックスうさぎさんが見えるかな?秋は、一年中で最も月が美しく見える季節。月見の行事は仲秋の満月の十五夜(9月15日ごろ)と後の月の十三夜(10月13日ごろ)に行われます。神秘的な月への信仰とみやびやかな月の景をたたえる日本人独特の風習です。お月見の花には、第一にすすき。あとは素朴な秋草を集めて。
Copyright © 2001 フラワーショップ花徳 All Rights Reserved.